4月8日(日曜日)、福翔高校において中部地区、南部地区の審判総会がありました。

登録・更新・昇格手続き
今年度の審判ライセンス登録等については、現在システムが停止しており、多くの方が手続きを出来ていない状況にあるそうです。
基本的には2017年登録のデータ(写真含む)が新しいシステムにも引き継がれるようになっているとのことです。5月中旬の開始案内まで待つようにとの指示です。尚、更新レフリーの新しい審判ワッペンは日本協会から個人への発送となるそうです。

新たに審判ライセンスを登録される方は、登録の写真に基準があり、基準を満たしていない場合は認められないとの事です。システムが回復しましたら、確認をして写真の登録を行ってください。


各カテゴリからの案内
U-12カテゴリでも、今年は変更点が出ているそうです。こちらはまとまり次第、カテゴリー担当の方からあらためて案内があるそうです。

中体連では、校長会の承認の関係があり、夏の大会までは旧ルールを採用するとのことですが、カップ戦の一部や協会主催の大会では新ルールを採用するそうです。新旧ルール両方が使われますが対応をお願い致します。

社会人カテゴリでは、クラブチーム、実業団、家婦連などの連盟が廃止され、すべて社会人連盟に統一されました。大会等々については改めて案内があるとの事です。


ルール・運用・その他
全体を通して、3P(3人制レフリー)での運用を進めて行くそうです。3Pに慣れていない方やわからない点がある方は、講習会や審判に積極的に参加をして練習をしてください。

その他、大きな関心事として、0ステップの導入がありますが、審判部としてはこれまで通り、ピヴォットフット、フリーフットを明確にするように指導を心がけていただきたいとの事でした。
アンスポやトラヴェリングについては市協会の審判講習会やB.B.BOOSTER CUPで公認審判の方にご指導をお願いしたいと思っています。


2018年度のルールブックは個人での購入となっています。
ご購入はこちらから http://www.japanbasketball.jp/goods/